URLをコピー
オンラインコース
【基礎編】団体受講:受講数10名まで40,000円(税込)
基礎研修全体のテーマ「医療的ケアのある子も一緒に楽しく過ごせる場所づくり」
「医療的ケア児のため」というと少し特殊な感じがするかもしれませんが、実際には保育所は「集団生活の基盤となる場」であり、お友達と楽しく遊ぶことを中心に活動しています。
基礎編では大きく3つの内容で講義を構成しました。
【1】医療的ケア児とそれをとりまく環境について
【2】ヘレンでの保育や遊びの実践の紹介
【3】医療的ケア児を受け入れるにあたっての準備
講義は、合計9本で構成されています。お好きな順番で受講可能ですが、講義1から講義9まで、順番に受講いただくことをおすすめします。視聴可能期間中(受講開始日から180日間)は、何度でもPC・スマホ等から受講することができます。
基礎講座の修了者は東京都内の障害児保育園ヘレン各園での「【基礎編】現場体験」に参加いただくことが出来ます。
※ただし現場体験の参加上限は各コースの受講人数上限の半数までとさせていただきます。
- 団体10名コースの場合→現場体験参加可能数は5名まで
- 団体20名コースの場合→現場体験参加可能数は10名まで
- 団体30名コースの場合→現場体験参加可能数は15名まで
- 団体40名コースの場合→現場体験参加可能数は20名まで
- 団体50名コースの場合→現場体験参加可能数は25名まで
コースの内容
合計
読み込み中 |